教室詳細
川西(パルティ川西4F)教室
- 住所
- 兵庫県川西市栄町10-5-402号 パルティ川西4F (住所をクリックすると地図が表示されます。)
- アクセス
- ●阪急宝塚線「川西能勢口駅」6番出口より徒歩1分
●JR「川西池田駅」北口より徒歩8分
駐輪場のご用意はございません。
駐車場については、最大800円分の割引券を授業後に配布いたします(川西第2駐車場)。
駐車券をお持ちください。
- この教室の開講日程をみる
川西教室について
教室紹介
三幸福祉カレッジ川西教室は、川西市の中心地にある商業施設「パルティ川西」の4Fにあります。
最寄駅は阪急宝塚線「川西能勢口駅」より徒歩1分、そしてJR福知山線「川西池田駅」からでも徒歩5分圏内の場所に教室があります。
兵庫県東部地域はもとより大阪府・京都府の沿線からも通学しやすい教室です
【阪急宝塚線・川西能勢口駅からの道順】
1. 最寄り駅は「川西能勢口駅」です。
2. 西改札口を出ます。
3. 西改札口を出たらパルティK2方面(6番出口)を目指します。
4. パルティK2前の階段を降り1階に向かいます。
5. 松屋の横が入り口となります。
6. こちらから4階にお上がりください。
【5/30(金)締切】実務者研修 受講料30%OFFキャンペーン実施のお知らせ
3/31(月)から5/30(金)までの期間限定で、実務者研修受講料30%OFFキャンペーンを実施致します。
キャンペーン期間中は多数お申込を頂き、お席が埋まりやすくなります。
今すぐキャンペーンの情報と、お近くの教室や通いやすい教室をご確認ください。
_初校.jpg)
講座紹介
実務者研修とは
介護福祉士国家試験を実務経験ルートで受験するために受講が必要な講座です。

初任者研修とは
ホームヘルパー2級の後継資格で介護のファーストステップとなる資格です。

修了生の声
実務者研修修了生 北村あゆみさん

介護職について約2年。より深く介護の仕事に関わりたい、そのためにステップアップしようと思い、実務者研修を受講しました。
講座では、介護の基本を思い出しながら”利用者様主体の介護”を実践する考え方や技術を学びました。
利用者様一人ひとりの出来る範囲に合わせた介護の仕方を考えるようになったことで、利用者様との関わり方も変わりました。
利用者様の表情の変化など、小さな気づきから言葉がなくても心を通わすことができたときは、大きな喜びを感じることができています。
初任者研修修了生 髙野ゆう子さん

物流センターで働いていましたが、やりがいを感じられる仕事がしたいと思い、初任者研修の受講を決めました。
授業を担当してくれた先生は経験談を交えながら分かりやすく教えてくれて、今でも介護職として目標としています。
未経験だった私は、仕事でわからないことがたくさんありますが、一緒に働くスタッフがいつも優しく教えてくださるので、安心して仕事をすることができています。
利用者様のちょっとした変化やありがとうが私のやりがいです。今後は実務者研修も受講し、キャリアアップをしていきたいと思っています。
- 最近のお知らせ
- 2025年3月12日★来年2026年1月に介護福祉士受験をお考えの方へ★3・4月無料オンラインセミナーのご案内
- 2025年2月5日【2月5日(水)7:45更新】寒波の影響による講座の開催について
- 2024年8月26日【8/30(金) 16:30現在】台風10号接近に伴う講座の開講予定ついて
- 大阪校 facebook