教室詳細
大阪駅前(大阪駅前第2ビル15F(第1教室))教室
教室紹介
大阪駅前教室は、大阪駅前第2ビルにあり、北新地駅直結でとても通いやすい教室です。
JR大阪駅、各線梅田駅・・・どちらの駅からも地下街でつながっていますので、雨にも濡れず教室にお越しいただけます。
【JR大阪駅からの道順】
1、JR大阪駅中央改札口を出て、右(南)に曲がり階段を降ります。
2、そのまままっすぐ進むとディアモールという地下街の円形広場に出ます。
3、正面の梅田DTタワーを左手に進みます。
4、左手にヴィドフランス(パン屋)が見えたら、右側が第2ビルです。
【地下鉄梅田駅からの道順】
1、地下鉄梅田駅からの道順南改札(阪神百貨店側)を出て、右手(西方面)に進みます。
2、阪神百貨店を左手に見ながらまっすぐ進み、そのまま阪神百貨店に沿って左(南)に曲がります。
3、まっすぐ進むとディアモールという地下街の円形広場に出ます。
4、正面の梅田DTタワーを左手に進みます。
5、左手にヴィドフランス(パン屋)が見えたら、右側が第2ビルです。
【JR北新地からの道順】
1、JR「北新地」駅からの道順東口を出て、前の階段を上がります。
2、エスカレーター右横の通路を進み王将を右に曲がるとエレベーターがあります。
3、地上からの道順JR大阪駅地上から丸ビルに進み「梅田1」の交差点左手に大阪駅前第2ビルがあります。
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1-2-2【大阪駅前第2ビル15F】 (住所をクリックすると地図が表示されます。)
- アクセス
- ●JR「北新地駅」直結、JR「大阪駅」、
阪急・阪神・大阪メトロ「梅田駅」より徒歩約3~11分
駐車場・駐輪場のご用意はございません。
お越しいただく際は、公共交通機関をご利用ください。
大阪駅前(大阪駅前第2ビル15階 第1教室)教室からのメッセージ
大阪駅前第2ビルまでのアクセスが複数ルートあるため各方面からのアクセスを動画にてご紹介いたします。ご参考ください。
●教室までのアクセス【JR「大阪」駅・各「梅田」駅編】
●教室までのアクセス【JR東西線「北新地駅」編】
●教室までのアクセス【地上編】
- この教室の教室日程確認
- この教室の説明会を探す
- 大阪校の情報を見る
- 大阪府の教室一覧
- 大阪駅前(大阪駅前第2ビル15F(第1教室))教室
- 大阪駅前(第2教室(大阪駅前第2ビル15F))教室
- 天王寺(第2教室(竹澤ビル6F))教室
- 枚方(関医アネックス第2ビル4F)教室
- 布施(橋本ビル5F)教室
- 和泉市府中町(和泉市コミュニティセンター)教室
- 泉佐野(T&Kビル5F)教室
- 豊中市庄内西町(サンパティオホール)教室
- 豊中市新千里東町(千里朝日阪急ビル)教室
- 箕面市小野原東(介護付き有料老人ホームアクティブライフ箕面)教室
- 堺市南区(国際障害者交流センター)教室
- 高槻市(生涯学習センター)教室
- 守口市河原町(守口文化センター)教室
- 堺なかもず(堺市産業振興センター)教室
- 堺市堺区(東洋ビル)教室
- 岸和田市港緑町(岸和田市立浪切ホール)教室
- 富田林市(すばるホール)教室
- 大阪駅前(大阪駅前第2ビル15F)教室
- 最近のお知らせ
- 2023年6月2日(6/2更新)台風2号の接近に伴う授業の開講状況について
- 2023年5月22日【2023.5.22更新】実務者研修残席情報
- 2023年5月8日【最新】実務者研修日程表(関西・中四国)
- 2023年5月8日【2023.5.8更新】実務者研修残席情報
- 2023年5月1日2023年5月19日(金)~21日(日)開催 G7広島サミット交通規制について
- 2023年4月21日【最新】実務者研修日程表(関西・中四国)
- 2023年4月19日【2023.4.19更新】実務者研修残席情報
- 2023年4月11日【202305月】実務者研修日程表(関西・中四国)
- 2023年3月30日【2023.3.30更新】実務者研修残席情報
- 2023年3月23日【2023.3.23更新】実務者研修残席情報
- 大阪校 facebook